乳房再建に関する正しい情報を提供する乳房再建ナビ

乳がんとは

乳がんの進行

乳がんの罹患率と死亡率

乳がんは、がんのなかでも、日本人女性がかかる割合(罹患率)がトップであり、その罹患率は増加の一途をたどっています。

乳がん治療の分類

子見出し子見出し子見出し子見出し

別Ver小見出し別Ver小見出し

  • 局所療法:乳房にできたがん細胞を取り除く、または死滅させる方法
  • 全身療法:リンパや血液の流れに乗って乳房の外に運ばれたがん細胞の増殖を抑える方法

乳がんは、がんのなかでも、日本人女性がかかる割合(罹患率)がトップであり、その罹患率は増加の一途をたどっています。

表 乳がん治療の分類
thead TH
局所療法 手術療法 放射線療法
全身療法 薬物療法

(ホルモン療法、抗がん剤療法、分子標的療法)

乳がん治療の流れ

乳がん治療では、基本的に、まず初期治療として手術を行い、術後に補助療法として再発予防のための放射線療法薬物療法を組み合わせて行います。患者さんの状態によっては、術前に薬物療法が行われることもあります注1)

図 乳がん治療の基本的な流れ
乳がん治療の基本的な流れ

具体的にどのような治療法を、どのようなタイミングで行うかは患者さんごとに異なります。検査結果や手術後にわかる乳がんの状態に加え、患者さんの年齢やライフスタイル、治療法についての考え方や希望を考慮して決定されます。

がんの治療方法の基準となるものとして標準治療があります。個々の患者さんは自分の乳がんに対する標準治療が何であるのかを理解したうえで、主治医とよく話し合い、納得して自分にとって最適の治療法を決めることが大切です。

なお、主治医の説明を十分に理解できなかったり、提案された治療方針を受け入れられなかったりする場合には、ほかの医師の意見( セカンドオピニオン)を聞いてもよいでしょう。

注1)
術前の薬物療法:そのままでは手術が困難な進行乳がんを手術できるようにしたり、しこりが大きいために乳房温存手術が困難な乳がんを温存できるようにしたりする目的で行われます。
注2)
標準治療:世界中で多くの患者さんを対象に行われた臨床試験の結果をもとに、専門家が有効性と安全性を確認し、現時点で最も効果があると合意した治療法のことをいいます。

<参考・協力>福田 護ほか:ピンクリボンアドバイザー認定試験公式テキスト
『ピンクリボンと乳がんまなびBOOK』発行/社会保険出版社 発売/主婦の友社,2013

BRCA遺伝学的検査の保険診療と自費診療について

乳がんは、がんのなかでも、日本人女性がかかる割合(罹患率)がトップであり、その罹患率は増加の一途をたどっています。

  • 1.45 歳以下で乳がんを発症した
  • 2.60 歳以下のトリプルネガティブ乳がん

※従来からのPARP阻害薬に対するコンパニオン診断の適基準を満たす場合に保険適用となります。上記以外の場合は、すべて自費診療となります。

認定NPO法人乳房健康研究会ピンクリボンアドバイザー認定試験

「乳がんとは」の記事一覧

日本人女性に増え続ける乳がん

乳がんの発生と進行

乳がんの分類

「乳がんの検診と検査」の記事一覧

乳がんの検診と検査

乳がんの確定診断

乳がんの確定診断

乳がんの治療

乳がん治療の概要

乳がん手術の術式

乳房部分切除術(乳房温存手術)と乳房切除術(全摘術)

リンパ節郭清 センチネルリンパ節

薬物療法

放射線療法

乳がん手術後の注意点 

乳房再建術

何を大事にして選択するか

乳房再建術とは

インプラントによる乳房再建

自家組織による乳房再建

乳頭・乳輪の再建

乳房再建術の費用

乳房再建後のケア

インプラントによる乳房再建に特有の注意・ケア

自家組織による乳房再建に特有の注意・ケア

トップページに戻る

Search

病院検索