乳房再建に関する正しい情報を提供する乳房再建ナビ

乳がんの治療

乳がん手術の術式

乳がん手術の術式

乳がん治療は、手術を基本とし、その前後に放射線療法や薬物療法を組み合わせて行います。乳がんの手術の術式には、大きく分けて次の2種類があります。

乳がん手術の術式

<参考資料>澤泉雅之 編著:がん研有明病院 乳房一次再建術.日本医事新報社,2015:p.9 表3,p.23 表4

乳房部分切除術は、放射線療法と組み合わせることで、乳房切除術(全摘術)と術後の生存率に差がないことが示され、選択されることが多くなりました。

ただし、部分切除術を行うことができるのは、比較的初期の乳がんです。がんの広がりが大きい場合などは、適応とならず、切除術が行われます。

最近では、温存するよりも整容性注2)に優れた乳房再建術を希望して、切除術を選択する患者さんも増えています。

注)整容性:手術後の美容的な仕上がり、見た目のこと。乳房の大きさ、形、位置、傷あとなどにより評価されます。

「乳がんとは」の記事一覧

日本人女性に増え続ける乳がん

乳がんの発生と進行

乳がんの分類

「乳がんの検診と検査」の記事一覧

乳がんの検診と検査

乳がんの確定診断

乳がんの確定診断

知っていただきたいこと

乳がんの治療

乳がん治療の概要

乳がん手術の術式

乳房部分切除術(乳房温存手術)と乳房切除術(全摘術)

リンパ節郭清 センチネルリンパ節

術後の病理検査

薬物療法

放射線療法

乳がん手術後の注意点

乳房再建術

何を大事にして選択するか

乳房再建術とは

インプラントによる乳房再建

自家組織による乳房再建

乳頭・乳輪の再建

乳房再建術の費用

乳房再建後のケア

自家組織による乳房再建に特有の注意・ケア

インプラントによる乳房再建に特有の注意・ケア

トップページに戻る

Search

病院検索